その他イベント、講座等
外部レッスンは都内にて数か所でも開催しております。
【オンライン家庭薬膳レッスンスタート】
コロナウイルスの状況により、5月からオンライン講座をスタートすることにいたしました。
オンラインでみなさんのお顔も拝見し会話もしながら季節の養生法をお伝えします。
薬膳料理は手元の画像と講師の画像や資料をみていただきながらデモンストレーションでお伝えします。
パソコンを見ながら一緒に調理できる方は調理し、見るだけで後で作っていただく方ももちろん大大歓迎。
離れた場所の方、小さなお子様がいらっしゃる方にもご受講いただけると思いますのでお気軽にご参加ください。
- オンライン講座日程(5月より当面毎月第四土曜開催)
-
2021年1月
内容:新春の中華薬膳(予定)
日時:1月15日、16日(各10時30分~12時30分)
-
2020年12月
内容:クリスマスプレミアムレッスン
日時:12月12日(17時~19時)、17日(11時~13時)
※オンラインおせちレッスン日程検討中 27日、28日、29日のいづれか
-
2020年11月
内容:イタリアン美肌薬膳
日時:11月19日(10時30分~12時30分)、22日(10時30分~12時30分)
11月26日の夕方も3名以上集まれば開催(17時~19時)
- お申込み~当日
- レッスン料金
- 「zoomミーティング」の入力について
*片付け、会食時間がないため2時間以内で終了予定です。
途中調理しながら味見などしながら楽しく開催したいと思います。
一緒に作ってくださった方はそのあとご家族ともご一緒にお召し上がりください。
顔出しNGな方はご自身の画像は出さないことも可能です。
①参加ご希望のご予約メールをお申込みフォームからご連絡ください。
↓
②3日前までにお振込みいただきましたら当日使用の資料とご準備いただく食材リストや、事前に準備いただくものなどをご連絡いたします。
↓
③オンラインアプリへの申請、ダウンロードなどを事前にしておいていただきます。
↓
④前日までにオンラインへのご招待メールを送りますので当日はそこへクリックいただきご参加いただきます。
*現時点ではZoomをつかってのオンライン講座をしております・下記Zoomの申し込みをご覧ください。
今後また世界的な状況を判断し、使うアプリも変更する場合もございます。
↓
⑤当日送られてきたアドレスをクリックしてご準備いただき時間になったらスタートです!
4000円
薬膳食材を使用する際は事前に食材を送付させていただき
その場合薬膳食材費は送料込みで1000円以内で発送する予定です。(金針菜やクコ、黒木耳等)
(食材を事前に送るシステムにするかを今検討中にて、現在は足りないかただけまず発送をしようと思っています)
また、現在5000円以上で送料無料にさせていただいておりますので、
棗やクコのみなど足りない場合はぜひご連絡ください、1週間以内に発送させていただきます。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
こちらに事前にメアドを入力するだけで登録が完成します。みなさんはそれだけです。
そのあとみなさんのメールに私がオンライン講座のアドレスを連絡しますのでそこをクリックしていただくと
オンライン講座に入れるようになるとても簡単なシステムです。
PCでも📱でも大丈夫です。
まず一度試しておいてください
4月に入って世界中でZOOMが使われるようになり、一度セキュリティの問題が話題になりましたが
不特定多数だと誰が入ってくるかわからないため、問題になりましたが
講座は限定した生徒さんだけに送らせてもらうパスワードや、招待メールでの参加なので
問題は内容です、ご安心ください
ご不明な点あれば遠慮なくご連絡ください。
お気軽にお問合せ、お申込みくださいませ。
6月から通常レッスンも予定しております。
通信レッスン
-
- ご案内
レッスンに参加できない月、オンライン講座にご参加も難しい方向けに通信レッスンを承ります。
ご希望の方はこちらよりご連絡ください。毎月開催の家庭薬膳クラスの資料とレシピに追記し、お料理のコツなどを記載したものを送付させていだきます。メールでご質問などに返信させていただいております。
レシピだけでも欲しい方、毎月の資料だけでも自宅で学びたい方にもおすすめです。
初めての方は別途初めての方向け資料を添付させていただきますので、初回入会費として5,000円お支払いいただきます。
*企業、業者の方は別途ご相談くださいませ。個人に限り受けたまります。
- 費用
2,500円/月
-
薬膳ビューティランチセミナー
-
- ご案内
2か月に一度ザプリンスパークタワー東京陽明殿にて薬膳ビューティランチセミナーも大変好評をいただいておりますので、是非一度ご参加ください。
-
豆腐マイスター認定講座
-
- ご案内
一般社団法人日本豆腐マイスター協会で理事も務めさせていただいており、協会主宰の豆腐マイスター講座も定期的に開催しております。
お豆腐は中国伝来のもので、当時は食養生の一つとして作られたとも言われています。現在では豆腐は日本の健康的な食品の代表、薬膳養生としてもお豆腐はとても素晴らしいと考えております。
豆腐マイスター講座は2日間の講座、レクチャーでは豆腐の歴史、作り方、大豆の種類のみならず、あげ、おから、厚揚げにつても学び、さらに全国からお取り寄せした選りすぐりのお豆腐や大豆製品の食べ比べをし、違いを知っていただきます。
また毎回豆腐を使った創作料理の調理実習を兼ねた昼食をお召し上がりいただきます。最終日には豆腐マイスター認定証が授与されます。豆腐マイスター第10期生 7月30日、31日開催
詳細はこちらからご確認ください。次回豆腐マイスター認定講座は8月21日開催です!
- 1日集中講座開催日
-
ご依頼等
-
- ご案内
その他、取材、出張講座、講演会、レシピ監修等の御依頼も承っております。
お問い合せフォームよりお気軽にお問合せくださいませ。
-
-
-